禁煙化推進をしていくためには、禁煙化を取り巻く社会的情勢について把握しておく必要があります。

特に、新型コロナ対策とあわせて喫煙対策に係る議論があちこちで沸き起こっており、常に最新の動向をチェックできるようにしておく必要もあります。

ここでは情報収集の方法について述べていきます。

なお、当サイトで主宰している「禁煙化推進オンライン研究会」では、1~2か月ごとにオンラインで勉強会を行い、良質な情報を得ることができます。ぜひご参加ください。

Google News

こちらをブックマークに入れて、定期的に確認してみましょう。

Google Newsの検索窓に「タバコ|煙草|喫煙|禁煙|JT|iQoS|加熱式タバコ」と入れて、いずれかのキーワードのあるニュースを引っ張ってきています。

官公庁や自治体の動き

こちらをブックマークに入れて、定期的に確認してみましょう。

「受動喫煙」をキーワードに、官公庁や各地の自治体の動きを掲載しています。

 

ソーシャルネットワークサービス(Facebook/Twitter)

受動喫煙被害や禁煙化が進まない日本の現状を嘆くだけの愚痴投稿が圧倒的に多く、建設的な情報はあまりありませんが、わずかに建設的な禁煙化推進を目指すコミュニティ等があります。

まずは、禁煙化推進で実績のある人とつながるところから始めましょう。

禁煙化推進をしたい、と丁重にメッセージ付きでリクエストを送ればいろいろ教えてくれると思います。

Facebookで禁煙関係のグループに加入する場合は、設定された質問に必ず回答しましょう。

禁煙関連の学会

基本的に、禁煙関連の学会にわざわざ所属しても、メールマガジンやメーリングリストではSNSの投稿レベルの情報が散見され有用な情報は得られません。

禁煙関連の学会の中にいる、優秀な個人をSNSでフォローすれば足ります。

禁煙化推進を目的として、学会や禁煙団体に加入する必要があるかどうか、またどの会に入るか選ぶうえでの考え方は、個人的な見解ですが「禁煙関連の学会への加入要否◎」で述べます。

ニュース記事

Yahooニュースに度々タバコの問題を寄稿されている、石田雅彦さんの記事が非常にわかりやすく勉強になります。

https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/

その他お勧めのリンクや書籍

リンク
お勧め書籍

たくさんありすぎて読めない!という方は、『本当のたばこの話をしよう 毒なのか薬なのか』『新型タバコの本当のリスク アイコス、グロー、プルーム・テックの科学』『頑張らずにスッパリやめられる禁煙』『ビジネスパーソンのための法律を変える教科書』の4冊がこの中でも特にお勧めなので、読んでみてください。

お勧め映画
  • インサイダー Blu-ray
    • 【映画】タバコ会社の重役が、内部告発をしようとして様々な嫌がらせを受けたという実話。映画としても非常に面白いです