このページは、禁煙化推進オンライン研究会参加者用(会員用)のよくある問い合わせ、その他連絡事項です。

  1. メーリングリストについて
    1. 投稿してもエラーになります。(以下の文字列を含むエラーが返ってきている)
      Sorry, only subscribers may post.
      →登録したメールアドレス以外からメーリングリストへ投稿しているか、あなた様がメーラーとして使用しているGmail固有の問題です。
      Gmailをメーラーとしてお使いの場合で解決しない場合は、gmailのメールアドレスへ登録を変更しますので、主宰者までメールでお知らせください。
      メーリングリストの登録設定が誤っている場合もあるため、登録したメールアドレス以外からメーリングリストへ投稿していないか確認の上、そうでなければ主宰者までご連絡をお願いいたします。
    2. 投稿してもエラーになります。(以下の文字列を含むエラーが返ってきている)
      Sorry, I don’t accept message with empty Subject.
      →件名(Subject)を空欄にすると、エラーになるようです。
    3. 投稿してもエラーになります。(以下の文字列を含むエラーが返ってきている)
      Sorry, I’ve been told to reject your posts.
      →メーリングリストの登録設定が誤っていますので、主宰者までご連絡をお願いいたします。
    4. Gmailを使用しています。他の人の投稿は配信されますが、自分が投稿したメールが配信されないです。
      →Gmailの仕様です。Gmailから投稿すると、自分だけには配信されないようです。ご自分の投稿内容は送信済みフォルダから確認してください。
  2. 勉強会について
    1. 次の勉強会はいつですか
      こちらをご覧下さい 
    2. Zoomの接続に関するURLやミーティングIDなどを教えてほしい
      →個別の依頼に基づく再配信は致しかねます。前日または当日にメーリングリストで再配信しますので、それをご覧ください。
      なお、なるべく開催日が近くなってから接続情報を配信しておりますので、まだメーリングリストで配信していない可能性もあります。
    3. 開始時間に間に合わないので途中から参加してもよいですか?
      →はい、OKです。
    4. 用事があるため途中退出してもよいですか?
      →はい、OKです。
    5. Zoomで顔出ししたくないですが、いいですか?
      →ビデオをオフにしてOKです。なお講演の場合は聴講者みなさんビデオオフにしてもらいます。講師がディスカッションでアイスブレイクのために顔出しをお願いすることがあるかもしれませんが、そのとき確認しましょう。
    6. 近々取り上げてほしいテーマがある
      →メールで主宰者個人までお知らせください。
    7. わりと急ぎで、参加者の皆さんにタバコ対策について相談したいことがある
      →メールで主宰者までお知らせください。主宰者の都合がつく限り、臨時の勉強会(相談会?)をセットすることもできます。
    8. 知り合い等を、次の勉強会だけ一時的に参加させたいのですが、呼んでも良いですか?
      →一時的な参加はできません。当研究会の勉強会の最大の長所は、学術総会や講演会等と異なり、演者が「ぶっちゃけ話=実務的な貴重な経験談やホンネ話」をできるところだと思います。それには「オフレコ話など何をしゃべっても大丈夫」という心理的安全性と顔の見える関係が必要であるため、ルールを守れて志が同じ会員のみのクローズドな勉強会としております。
      ぜひ、正規の手続きを経て会員になっていただけるよう、お声がけいただけると嬉しいです。
  3. その他
    1. ルールはどこに掲載されていますか
      https://notobacco.tokyo/?page_id=1735
    2. 登録申請したが、1週間以上経過しても連絡が無い
      →主に以下の5つの理由が考えられます。

      1. 登録申請時に、参加ルールを読んでいない
        →アクセスログで分かります。参加ルールを読んでいないのに「参加ルールを読んだ」と虚偽の回答をした方は、誠実ではなく今後トラブルを起こす可能性があるため入会をお断りしています(この理由で数人お断りしています)
      2. 登録申請時に、情報提供、会員相互の交流、運営への協力等の、研究会へ何らか貢献する意思を問う設問に「上記に当てはまるものはない」と回答している
        →情報の入手(ROM)だけして交流や情報提供、または運営への協力をするつもりの無い方は、本研究会の趣旨に沿わないため参加資格がないものとしてお断りしています。(この理由で数人お断りしています)
      3. 主宰者からのメールまたはメーリングリストのメールが「迷惑メール」扱いになり削除されて届いていない(この理由で数人連絡が取れません。携帯のキャリアメールアドレスの登録は禁止しています)
      4. 登録申請したメールアドレス自体が誤っている(この理由で登録できなかった方がいます)
      5. その他、志が異なる、過去の言動からトラブルが懸念される等の理由でお断りしている場合
    3. メールの配信が2か月以上無くなった
      →メールの配信はあまりありませんが1か月に1回は勉強会の情報などを配信しているため、2か月以上配信が無い場合は、メールの受信設定の問題か、参加ルールに反した、登録後7日以内に自己紹介を投稿しなかった、回答依頼に回答しなかった等、参加資格を喪失し登録が削除されたことが考えられます。心当たりがない場合は、主宰者までご連絡ください。