2019年11月17日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 kinenka 雑感 議会報告会 参加のススメ 議会報告会へ参加してきました。 地元議会で議員の方々が、どんな活動をし、どんな課題認識をしているかの報告を参加した市民に対して行い、その後市民との対話の時間が設けられています。 議員の方々と会派を超えて直接対話できる機会 […]
2019年11月8日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 kinenka 雑感 第13回日本禁煙学会学術総会の主なトピックス 2019年11月3~4日、第13回日本禁煙学会学術総会(山形)に参加してきました。 前日の夜は、気のおけない全国のタバコ対策の仲間たちと久方ぶりに再会し、紅山水という完全禁煙のお店で楽しい会話と蕎麦懐石を楽しみました。( […]
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 kinenka 雑感 子どもたちへの授業の感想文から 先週実施した小学校での授業の感想文が送られてきて、約100名分、すべてに目を通しました。 「説明がわかりやすかった」というお褒めの言葉が多くそれだけでも嬉しかったのですが、 「今日の授業の内容を親や祖父母に伝えて禁煙を応 […]
2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 kinenka 雑感 札幌市の、素敵すぎるお店「リトルフォールズ」 北海道札幌市北区に、「リトルフォールズ」というお店があります。 お店の敷地内完全禁煙どころか、 喫煙者がタバコのニオイをまとっての入店禁止、 店利用中に敷地外に出て喫煙することも禁止、 というタバコが苦手な人にとっての聖 […]
2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月26日 kinenka 雑感 厚生労働省の元担当官にインタビューした岩永直子さんの記事は必読です(7/26追記)) 岩永直子さんの記事「受動喫煙被害、国の対策で大丈夫ですか? 厚生労働省の元担当官に聞く紆余曲折の内幕」 このインタビューは必読です。 禁煙化推進のルール・規制の制定にあたっての、重要なポイントがいくつも示されています。 […]
2019年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 kinenka 雑感 保護中: 2019年7月、タバコに関する研修聴講のメモ ◎ この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年11月10日 kinenka 雑感 北海道議会の禁煙化を求める住民監査請求について 北海道新聞において、「禁煙求め住民監査請求 10日、道議会新庁舎巡り」という記事が掲載されていました。 来年1月完成予定の新しい道議会庁舎(札幌市中央区)への喫煙所設置を巡る問題で、日本禁煙学会北海道支部の松崎道幸支部長 […]
2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 kinenka 雑感 ソウル旅行へ行ってきました(ソウルのタバコ事情) 2019年4月上旬に家族でソウル旅行へ行ってきました。 禁煙化推進の観点で、いろいろ感じたことがありましたので、つらつらと書いてみます。 ※この記事は、2019年4月時点の状況を記載しています 飲食店の状況 ほとんどが完 […]